top of page
うみちかバナー募集_20220111.png

店主の情熱が伝わる熱血食堂『TRUST ARCHER 〜點心〜/本鵠沼』



本鵠沼駅前にある『TRUST ARCHER 〜點心〜』は、皮からつくる点心をはじめ、漢方や薬膳に基づいた麺料理やご飯もの、一品料理までいろいろ楽しめ、いつもにぎわっている店だ。ご存知の方も多いと思うけど、この場所はかつて昼間が『和ニコ食堂』、夜は『無国籍創像料理TRUST ARCHER』という2店だったが、現在は『TRUST ARCHER 〜點心〜』となって営業中。



「こんな時代だし、オレらのいいところをかき集めて、うまくて健康的で元気になれる《飯》を出す店をやろうと決めたんです」と店主の椎根賢司さん。パートナーの由美子さんは、現在は鵠沼海岸商店街に移転した『点心・薬膳発酵ごはん和(ニコ)』店主で薬膳料理の研究家。ふたりとも鵠沼界隈で広く知られるオイシイモノ発信料理人でもある。



「店名に《點心》と入れたのは、店のテーマを点心にしよう、ただの中華屋じゃないぞ、という心意気ですね。オレの料理人としてのフィルター通して、ここにしかない料理を食べて欲しくて」。

「点心=中華という感覚はないですね。食べて感動してもらえる食べものをつくるのがいちばん。わかりやすい形で伝えたかったんです」と由美子さん。



とりあえずここに来たら『點心盛』からスタートしよう。蒸籠の中には焼売とパクチー焼売、蒸餃子と小籠包が2個づつ並ぶ。ひとつひとつ丁寧に仕込まれていることがわかる味。これにクラフトビール醸造所『MacKenDy』で仕込んでもらっているこの店オリジナルIPAを合わせれば胃袋大喜び。そして麺料理なら真っ赤な『麻辣湯麵』がはずせない。ふたりの料理人の情熱が伝わってくる一品です、これ。



「由美さんがオリジナルレシピでつくる調味油『薬膳麻辣油』を最大限に生かした麺をつくりたかったんですよね。具はひき肉と玉子だけでシンプルですが、豆板醤や味噌、醤油、香辛料などで無化調のスープを整え、『薬膳麻辣油』で完璧な味に仕上げています」。


『薬膳麻辣油』は醤油麹や麻炭、紅花などふつうのラー油には入れない発酵調味料や生薬などをブレンドした独特の風味の調味油。辛いけど奥深い。居酒屋なのにカウンターに瓶に入ったさまざまな漢方食材が並び、料理に生かしているのだ。その最たる料理が『魯肉飯~ルーローハン』。



「ふつうの『魯肉飯』とはかなり違うつくり方です。大船の『杉本薬局』に相談して選んだ、和漢植物をブレンドした『薬膳十一包』をベースに、ウチ独自のスパイスも配合して料理に落とし込んでいます」と聞くと、ボリューム満点、肉飯イメージの『魯肉飯』が、まさかの健康料理に見えてくるじゃないか。

「仕事帰りに染みる《飯》や息抜きの《酒》を楽しんでもらえる《場》が、しばらく提供できなくて悔しかったですね。これからは今まで以上に楽しい店にしていきますよ」。




#藤沢 #チャイニーズ #トラストアーチャー #trustarcher #點心 #点心 #薬膳 #本鵠沼


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

藤沢市鵠沼桜が岡3-5-2 17:30 ~ 24:00(22:30フードL.O.)火曜、第1・3水曜休



麻辣湯麺880 円、魯肉飯850 円、點心盛ハーフ550 円、フルサイズ1,000 円、TRUST ARCHERIPA・フルサイズ1,100 円



*営業時間や料金、定休日などは変わっていることもあります。



《最新情報はこちらでご確認ください》

https://www.instagram.com/trust_archer/


© うみちかLLP
bottom of page