オーナーシェフの佐藤雄鷹さんは、京都、東京、北海道、フランスなどの名店で修業を積み、2年前、生まれ育った平塚の駅近くに店を開いた。

「おいしいものは人生を楽しく、豊かにしてくれる」から、vie(ヴィ=人生)と名付けた。「一流レストランのような手の込んだ料理をカジュアルに食べていただく、本場のスタイルのビストロノミーをやりたかったんです」という言葉に、ただのビストロじゃないぞ、という熱い心意気が感じられる。

その《手の込んだ料理》がよくわかるのが、パテカンやウニフランなどの人気メニューがずらり並ぶ前菜盛り合わせと、仔羊の炭火焼き。仔羊はオーブンと七輪の備長炭で交互に焼きながら、香ばしくジューシーに仕上がるように火を通していくそうで、食感抜群の付け合わせ野菜、ゴルゴンゾーラとセージのソースもスキなし。種類豊富な自然派ワインが、人生をより豊かにしてくれる。



bistro Vie ビストロ ヴィ
平塚市代官町11-34 AFKビル2F 11:30~15:00(L.O.14:00)/18:00~22:30(L.O.22:00) 月曜定休
https://www.facebook.com/Bistro-Vie-112887356046459/
前菜盛り1,800円、パテ ド カンパーニュ700円、真鯛のカルパッチョ1,200円、仔羊のロースト2,400円、グラスワイン700円〜 ☆パンは平塚『ブーランジェリーnico』のもの