サバーイ、アローイ。
いいねー、おいしいねー。
そんなタイトルのうみちか8月号は、意外にも初のタイ料理特集です。
ほかのテーマの特集や『おいしい皿にはウラがある』ページに
タイ料理が登場したことは何度かありましたが、
たっぷりみっちりタイ料理、というのは、はじめてです。
タイ料理に欠かせないのが、
ハーブやスパイスをつぶしてミックスするための石のすり鉢。
あるお店のタイ人シェフは、石にもいろいろあるけど、
海の石を使ったすり鉢が一番いいのよ、と教えてくれました。
そして、「すり鉢でゴリゴリと」と原稿に書いたら、
「ゴリゴリと、じゃなくて、コンコンと、なんです」という修正依頼が。
タイの田舎では、そのコンコンというやさしい音が、
あちこちの家から聞こえてきて、
料理がうまいひとのコンコンは、やっぱりひと味違うのだとか。
今回ご紹介する5軒のタイ料理店でも、
ごはんを待っている間に、
きっといい感じのコンコンが聞こえてくるはずです。
海の近く編集部
