
東京・赤坂のアンティークショップ『c:hord』(コード)のショールームを兼ねる古い洋館の2階にある『c:hord hayama』。ヨーロッパで使われていた家具やラグ、書籍に囲まれた空間と、南葉山の海を臨む眺望は、なかなかめぐり合えない場所だろう。

「友人の別荘に来たつもりで、できるだけ長く滞在してください。ランチを食べてお茶を飲んで、サンセットまでどうぞ。ゆったりとこの空間を味わって欲しい」と小嶋あゆみさん。小嶋さんは逗子の『AMIGO KITCHEN』の一員でもあり、彼女の料理を目当てにここを訪れる人も多い。

「大切に使われてきたアンティークをはじめ、物語を持つものをじっくり見られる場所です。食材も信頼できる生産者がきちんと手をかけてつくるものや、フェアトレードに基づいたものにこだわって使っています」。

長居推奨!のこの場所で、招かれたゲストのように1日をのんびりと過ごす。贅沢な時間の使い方だと思う。

#葉山 #カフェ #chordhayama #秋谷 #アンティーク #コードハヤマ #antique #usedfurniture #bookcafe #cafe
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
c:hord hayama antiques & book café 横須賀市秋谷5611 11:00 ~ 16:00 (L.O.) 水・木・金曜定休
撮影などで臨時休業になることがあるのでHPやSNSで確認を。 P3台 《テイクアウト情報はこちらでご確認ください》 https://www.facebook.com/ChordHayama
苺パフェ 時価 ※季節の特別メニューなので時期によって変わる。 ハーブティー500円、クリームフィトチ―ネ1,500 円 *営業時間や料金、定休日などは変わっていることもあります。